コンテンツへスキップ

ざっくりまとめました

トグルメニュー
  • 一日一美発見
  • Web関連
  • Creative Coding
  • お問い合わせ

タグ: あいちトリエンナーレ2019

2019年12月13日レビュー

あいちトリエンナーレ2019/加藤翼/愛知芸術文化センター(A34a)

高架の道路が見える空き地?で演奏するバンドの面々。見ると彼らの身体はロープで繋がれていてなかなか演奏できない(ドラムが叩けない、ギターが弾けない)。思わず、演奏の不自由という言葉が浮かんでしまいました […]

2019年12月12日2020年2月19日レビュー

あいちトリエンナーレ2019/小森はるか/愛知芸術文化センター(A87)

あいちトリエンナーレの映像プログラムでどうしてもこの作品が見たくて足を運びました。訪れた9月15日は上映後に小森監督、杉原永純映像キュレーター、津田大介芸術監督によるトークがあり、その内容も加味してい […]

イム・ミヌクのインスタレーション
2019年10月17日2019年10月17日レビュー

あいちトリエンナーレ、展示中止中と再開後はどう違っていたのか

あいちトリエンナーレ2019は10月14日に閉幕しました。今年のあいトリ訪問では、元々最終日に行く予定にしていました。展示の中止や変更があったので最終日をどのように迎えるのかとても気になっていたからで […]

2019年10月10日2019年10月10日日記

YOurFreedomの壁の前で感じた私の不自由

前回あいちトリエンナーレを訪れた際は、9月14日にサナトリウムで #YOurFreedom (閉鎖されている展示室の扉に、オーディエンスに「あなたの不自由」を付箋に書いて貼ってもらうプロジェクト)を書 […]

2019年10月4日2019年10月5日その他

[オープンレター]文化庁補助金不交付に対する手紙

文部科学大臣 萩生田光一 様文化庁長官 宮田亮平 様 文化庁によるあいちトリエンナーレ補助金不交付をどうか撤回してください。 私は、東京在住のあいちトリエンナーレのいちファンです。2016年に初めて訪 […]

2019年9月17日2019年9月18日レビュー

#YOurFreedom緊急会議×ワークショップに行ってきました

あいちトリエンナーレの「表現の不自由展、その後」の展示が閉鎖されてから、参加アーティストたちによる様々なアクションがありました。あいトリの展示会場の一つでもある円頓寺地区に8月後半に開設されたアーテ […]

2019年8月26日2019年8月26日レビュー

あいちトリエンナーレ2019/田中功起/愛知芸術文化センター10F(A11)

田中功起「抽象・家族」 ※9月3日より展示のフレームを再設定の予定(最後の*参照)。以下は8月10日に見たときの感想です。 展示について 広い展示エリアの3箇所に映像コーナーがあり、その周りに絵画や写 […]

2019年8月23日2019年8月26日レビュー

あいちトリエンナーレ2019/クラウディア・マルティネス・ガライ/愛知芸術文化センター10F(A07)

クラウディア・マルティネス・ガライ「・・・でも、あなたは私のものと一緒にいられる・・・」 ※映像作品の上映は8月20日より中止。以下は8月10日に見たときの感想です。 土でできているようなオブジェのイ […]

2019年8月23日2019年8月23日レビュー

あいちトリエンナーレ2019/中止している展示を再開して欲しい

8月10〜11日(土日)に、あいちトリエンナーレに行ってきました。思えば2016年のトリエンナーレで岡崎・豊橋に行った時に「なんだこの世界は!」と感じ、見えない何かに掴まれてしまいまして。まあ冷静に考 […]

2019年4月10日2019年4月10日レビュー

タイピング過程の再生で他者の思いは自分の一部になり得る・アートプロジェクト「Last Words」に触れて

8月1日から開催の「あいちトリエンナーレ2019」に「Last Words」という作品が出展されます。Last Words(遺言)はType Traceというソフトウェアでタイピングの過程(時間や修正 […]

ざっくりまとめました

  • 一日一美発見
  • WordPress
  • Web関連
  • Creative Coding
  • お知らせ
  • レビュー
  • 日記
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

TAG

cat codelights cssフレームワーク glitch jetpack jose james jquery kube latest news pace.js Page Builder by SiteOrigin photomosh processing sydney vts wordpressプラグイン あいちトリエンナーレ2016 あいちトリエンナーレ2019 くー ちゃー にゃん歌 ねこやま猫道 びー インタラクティブテキスト カスタム投稿タイプ コミックマーケット ブロックエディタ ページビルダー ライブ 一日一美発見 三〇六輪 中央区まるごとミュージアム 写真展 回文 対話型鑑賞 小説 展示 恵比寿映像祭 映画 書籍 木村高一郎 未来をなぞる 猫の病気 畠山直哉 銀座奥野ビル306号室プロジェクト

最新の記事

  • 一日一美発見08(10/9-10/15)
  • 一日一美発見07・コラージュ多めです(10/2-10/8)
  • 一日一美発見06・着るもの多めです(9/25-10/1)
  • 一日一美発見05・クリスト多めです(9/18-9/24)
  • 一日一美発見04・ダンボールアート、手作り本多めです(2023/9/11-9/17)
  • 一日一美発見03・アートブック多めです(2023/9/4-9/10)
  • 一日一美発見02・レジェンドな人たち多めです(8/28-9/3)
  • 一日一美発見01・ブラックアート多めです(8/21-8/27)
© 2018 ねこやま猫道 All rights reserved.   Proudly powered by WordPress | Theme: Sydney by aThemes.
 

コメントを読み込み中…