コンテンツへスキップ

ざっくりまとめました

  • WordPress
  • Web関連
  • Creative Coding
  • お問い合わせ

カテゴリー: Creative Coding

Creative Codingで経験した試行錯誤をざっくりと

2020年5月17日2020年5月17日Creative Coding

三〇六輪試行錯誤12・スポットペインティング風に作ってみる・その2

前回の内側に向かって透過する三〇六輪の逆で、外側に向かって透過度を上げました。薄い色がぼやけ過ぎてま […]

2020年5月15日2020年5月16日Creative Coding

三〇六輪試行錯誤11・スポットペインティング風に作ってみる

前の記事では、ダミアン・ハーストの4×5のスポットペインティングをProcessingで作 […]

2020年5月14日2020年5月15日Creative Coding

ジェネラティブアート試行錯誤06・Processingによるスポットペインティング

これまで作った三〇六輪のうち最後の方で作ったものがダミアン・ハーストのスポットペインティングに似てる […]

2020年4月9日2020年4月10日Creative Coding

三〇六輪試行錯誤10・重なった円で三〇六輪を表す

第9弾では306個の円で180cm間隔のソーシャルディスタンスを表しましたが、さすがにウェブの画面だ […]

2020年3月29日2020年3月29日Creative Coding

三〇六輪試行錯誤09・等間隔の三〇六輪で表すソーシャルディスタンス

東京ではNO!!3密(密閉、密集、密接)ということですが、密集を三〇六輪で表して見ました。ベースとな […]

2020年3月25日2020年3月25日Creative Coding

三〇六輪試行錯誤08・同心円の五輪に同心円を加えて三〇六輪に

第1弾の三〇六輪ブログではオリンピックにあやかってと書きましたが、五輪マークって作ってなかったのです […]

2020年3月24日2020年3月24日Creative Coding

三〇六輪試行錯誤07・同心円全パターンを試す

第5弾、第6弾では同心円1つ、2つでやりましたが、合計が306になる複数の同心円って他にもあるんで […]

2020年3月23日2020年3月23日Creative Coding

三〇六輪試行錯誤06・キャンバスが描く2つの同心円

第5弾では同心円1つでやりましたが、ひとつと決めなくてもいい、であれば円の中心も四隅のどこかでいい、 […]

2020年3月19日2020年3月19日Creative Coding

三〇六輪試行錯誤05・身近な空気を可視化する

身近な話題で恐縮ですが、言いたいことを言わない(言えない)状況が気づいたら多くなってるなあという感じ […]

2020年3月18日2020年3月19日Creative Coding

ジェネラティブアート試行錯誤05・ランダムな三〇六輪は相当簡単

TOKYO2020がTOKYO2021になるかもですが、7月までに三〇六輪を100個くらい作りたいな […]

投稿ナビゲーション

1 2 次へ

最近の投稿

  • 3つのYesterday I Had The Blues
  • 離れて住む親や親戚から頼まれた買い物はネットスーパーを使うと便利
  • Stevie、Isleys、Quincy、Gilなど、TONTOスタジオでレコーディングしていたミュージシャンについて調べてみた
  • TONTOのマルコム・セシル逝去で思い出したこと
  • [書籍]バード チャーリー・パーカーの人生と音楽

人気の投稿

  • 簡単に左右対称画像をMacとiPhoneでつくる方法
  • [解決]BeatsXを使い始めたものの右か左かわからない場合は
  • ページビルダーの使い方(Page Builder by SiteOrigin)・2
  • 画像のグリッチ試行錯誤(Webサービス、sed、audacity)
  • ページビルダーで作成したページをブロックエディタで編集可能にする(テーマSydney)

カテゴリー

  • WordPress
  • Web関連
  • Creative Coding
  • お知らせ
  • レビュー
  • 日記
  • その他

タグ

cat (26) 猫の病気 (16) 写真展 (16) あいちトリエンナーレ2016 (16) processing (14) びー (13) 三〇六輪 (13) sydney (12) 書籍 (11) 映画 (10) あいちトリエンナーレ2019 (10) Page Builder by SiteOrigin (7) 銀座奥野ビル306号室プロジェクト (7) ねこやま猫道 (6) wordpressプラグイン (5) jose james (5) ライブ (5) ブロックエディタ (5) cssフレームワーク (4) kube (4) 未来をなぞる (4) ちゃー (4) ページビルダー (4) photomosh (4) くー (4) 展示 (4) glitch (4) 中央区まるごとミュージアム (3) にゃん歌 (3) latest news (3) jetpack (3) カスタム投稿タイプ (3) 小説 (3) インタラクティブテキスト (2) codelights (2) 対話型鑑賞 (2) vts (2) 回文 (2) pace.js (2) 木村高一郎 (2) コミックマーケット (2) 畠山直哉 (2) jquery (2) 恵比寿映像祭 (2) 瀬戸市 (2)

アーカイブ

ざっくりまとめました

  • WordPress
  • Web関連
  • Creative Coding
  • お知らせ
  • レビュー
  • 日記
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

ねこやま猫道関連サイト

  • Facebook
  • Tumblr
  • Twitter
  • Instagram
  • ねこやま猫道ウェブサイト

最新の記事

  • 3つのYesterday I Had The Blues
  • 離れて住む親や親戚から頼まれた買い物はネットスーパーを使うと便利
  • Stevie、Isleys、Quincy、Gilなど、TONTOスタジオでレコーディングしていたミュージシャンについて調べてみた
  • TONTOのマルコム・セシル逝去で思い出したこと
  • [書籍]バード チャーリー・パーカーの人生と音楽
  • ホセ版Equinoxの背景を知り、どうしても書かずにはいられない投稿
  • Equinoxに歌詞をつけたのは誰か?
  • 通話定額オプションを申し込んでも必ずしも割引されないみおふぉん、しょぶぉーん
© 2018 ねこやま猫道 All rights reserved.   Proudly powered by WordPress | Theme: Sydney by aThemes.