離れて住む親や親戚から頼まれた買い物はネットスーパーを使うと便利

我が家の普段の買い物は近所のスーパーに出向いてまして、最近は歩数をかせぐために遠くのスーパーまで歩いて買い物に行ったりしています。
という感じなので、ネットスーパーは便利かもしれないけど使わないなーと思っていたのですが、遠くに住む人(親とか親戚)から買い物を頼まれた場合など便利に使えるのね!ということに気づいたので、書いておきます(こういうケースはあまりないと思いますが)。

やりたかったこと

  • 東京都内に住んでいる親戚に普段の買い物(お菓子、日用品など)を届けたい
  • 親戚の最寄りだと、イオン、イトーヨーカドーがあるので、どちらかのネットスーパーを利用したい
  • イトーヨーカドーのネットスーパーで勤務先や家族の住所に配送できるという記事をみつけてイトーヨーカドーでアカウントを作ることにした
  • アカウントを作ったところ、届け先の変更のやり方がわからず、電話で問い合わせたところやり方がわかった

イトーヨーカドーネットスーパーにおける、お届け先住所の変更方法

お届け先住所を親戚のものに変更したいのはやまやまなんですが、やり方がわかりませんでした。
だって、ログインして最初に出てくる画面(受取り便・配達料金表)の上の方にあるタブが「ご自宅で受け取り」と「店舗・ロッカーで受け取り」しかないんですよ。
で、問い合わせたところ、同じ画面の下の方にあることがわかりました。また、単に住所を変えただけだと、私宛に送られてしまうので、送りたい先の相手の氏名様方をつけた方がよいです。

①ログインして最初に出てくる画面がこれ。画面中央のタブが目立つものの、お届け先住所の下に変更する際のリンクがある。
②お届け先住所を指定

頼まれた買い物におけるネットスーパー利用の利点

  • 家にいながら対応できる
  • 梱包しなくて済む
  • 当然だけど配送料が安い(イトーヨーカドーの場合は、一回につき330円〜110円)

今回のケースについて

親戚が特別養護老人ホームに入居していまして、以前であれば、例えば整骨院とか眼科に行ったついでに最寄りのスーパーなどで必要なもの買い物してたのですね。ちなみに、車椅子生活なので、一人では出歩けないので、付き添いは特養のある地域でヘルパーさんを有料で頼んで、ですが。

が、コロナ禍で外出禁止となってしまい買い物もできなくなってしまったため、たまに買い物を頼まれてました。とはいえ、ウチから片道約一時間かかるため、お菓子や果物などを頼まれた時はスーパーで買って宅配便で送っていたんですよ。で、つい先日も依頼があったのですが、お菓子類に加えてティッシュボックスも頼まれたんですね。さすがに嵩張るしどうしようかと思ったところネットスーパーを思い出したというわけです。

自宅以外に送ろうと思いやってみて気づいたのですが、そもそもネットスーパーって基本的に自分の家に届けて欲しい場合に利用するものなので、ネット通販(例えば、ヤフーとか楽天)のように複数の配送先を登録したい人などそんなにいませんよね。だからそういう機能がないんですよね。あえて機能を追加するよりも変更したい場合に都度変更すればいいので。ちなみに、一度変更したら再度ログインしても変更情報は保持されていました。

感想としては、とにかく家にいながら対応できるというのが有難いですね。
あと梱包用のダンボールを探すとか、スーパーからもらってくるとか考えることが意外と苦痛だったということに気づきました。送料もクール便だと1000円以上かかってしまい、最終的に頼まれた親戚が払うとはいえ、もったいないなと思ってたんですよ。また宅配便だと頼む方もまとめて依頼すると思うのですが、ネットスーパーの配送料であれば、例えば、朝足りなくなってることに気づいた化粧水1本だけでも頼んでもいいかと思えますよね。そういう敷居の低さが有難いと思うし、頼まれる方も諸々解放された気がします。