ねこやま猫道サイトリニューアル覚書3/3・ページローディング表示
6枚の画像をスライドショーにしていますが、画面の読み込みに時間がかかり、スライド部分よりも下のコンテンツが先に表示されてしまうので、ローディング表示を使用することに。 PACEは設置も簡単でしたが、設 […]
6枚の画像をスライドショーにしていますが、画面の読み込みに時間がかかり、スライド部分よりも下のコンテンツが先に表示されてしまうので、ローディング表示を使用することに。 PACEは設置も簡単でしたが、設 […]
当初、Orbit、Slickを使用するつもりでした。CSSフレームワークFoundationを使おうと思っていたからなのですが(Orbitは今はFoundationサイトでも使用を推奨していませんが) […]
-webkit-font-smoothing: antialiased サイトリニューアルの確認のためMacのSafariでページを表示したら、スライドショーの画像が切り替わるのと同じタイミングで、ペ […]
ここ3ヶ月あまりウェブサイト制作のお手伝いをしていたせいか、ねこやま猫道のウェブサイトもなんとかしたくなりリニューアルしました。リニューアルのポイントや使用ツールなどを覚書します。 リニューアルしたサ […]
銀座ニコンサロンでの写真展、同会場でのフォトセミナー、雑感についてまとめます。 写真展について 畠山直哉が2011年の東日本大震災で被災した故郷、陸前高田を撮影し、まとめられたのが写真集「気仙川」であ […]
2014年より3.11映画祭が開催されています。第二回目の今年はアーツ千代田3331にて28本の映画が上映されました(2月21日より3月14日まで)。「写真家 畠山直哉 未来をなぞる」は映画祭プレイベ […]
横浜美術館のコレクション展で観た写真。写真展示室入り口すぐの金村修の「Keihin Machine Soul」という繁華街を撮ったモノクロの連作に圧倒されました。 ところで日本の繁華街にありがちな身も […]
穴井耕平写真展「光と色、創造」 会期:2/23-3/7 会場:Coincide CAFE & LIFE 渋谷区円山町28-4 大場ビルb館地下1階 共通の知人がいて知った穴井さん。たいへん個性 […]
抽象絵画が誕生した20世紀初頭以降の絵画の変革において大きな問題は、以下の2つであると高松次郎は言います。 ルネサンス以来の遠近法や明暗描写を無視し、本来平面である絵画のその平面性を重視 物語性や説明 […]
武満徹の写真集の写真家、木之下晃について知りたくなり、木之下晃アーカイブスに紹介されている出版物を見ていたら、「石を聞く肖像」という写真集がどうしても気になってしょうがなくなりました。 石を聞く肖像 […]
武満徹の仕事やプライベートを20年余りに渡って撮り続けた写真家、木之下晃による写真集。日本の現代音楽家勢揃いの写真があると思えば、武満氏の自宅で猫と戯れる写真があったり。 写真家の文章が印象的。 『自 […]
今年初めに東京国立近代美術館の高松次郎の展覧会に行きました。影を描くところが写真的に思え、またアルファベットを26進法ととらえて無限に文字の羅列を作るところがエンジニア風であり、写真好きなシステムエン […]