2020年2月19日2020年2月21日レビュー恵比寿映像祭2019/小森はるか+瀬尾夏美《二重のまち/交代地のうたを編む》──民話の誕生に立ち会う2月7日から始まった恵比寿映像祭、開催日にこの上映とトークがあり行ってきました。「二重のまち」とは、 […]
2019年12月12日2019年12月12日レビュー[映画]MILES AHEAD マイルス・デイヴィス 空白の5年間マイルス・デイビスの自伝的映画見てみました。封切から3週間経っていましたが、観客多かったです。今年で […]
2019年12月12日2020年2月19日レビューあいちトリエンナーレ2019/小森はるか/愛知芸術文化センター(A87)あいちトリエンナーレの映像プログラムでどうしてもこの作品が見たくて足を運びました。訪れた9月15日は […]
2016年8月1日2018年11月14日レビュー[映画・講演] 「未来をなぞる」上映会+ディスカッション「カタストロフとイマージュを考える」大学の階段教室での「未来をなぞる 写真家・畠山直哉」上映会とその後のディスカッション。ディスカッショ […]
2016年2月10日2018年11月14日レビュー[映画] 「未来をなぞる 写真家・畠山直哉」映画「未来をなぞる 写真家・畠山直哉」が1月30日から2月12日まで横浜シネマリンで公開されています […]
2012年11月24日2020年3月22日レビュー[映画]George Harrison / Living In The Material Worldマーティン・スコセッシ監督によるジョージ・ハリスンのドキュメンタリー映画「George Harris […]
2010年5月26日2018年11月14日レビュー[映画]ソウル・パワー:灼熱の舞台に汗とステップを踏む音が歴史を刻む1974年ザイール(現、コンゴ民主共和国)の首都キンシャサで行なわれた3日間に及ぶ音楽フェスティバル […]