コンテンツへスキップ

ざっくりまとめました

トグルメニュー
  • 一日一美発見
  • Web関連
  • Creative Coding
  • お問い合わせ

カテゴリー: Web関連

ウェブサイトを作ったり見たりして気づいたことをざっくりと

2020年7月27日2020年7月27日Web関連

オンライン画像圧縮ツールWEBSITE PLANET

AirTというTシャツサイトで紙のTシャツのスライドショーを作りブログ記事に載せたのですが、画像の圧縮は(このサイトでも使っていますが)TinyPNGを使うと記事に書きました。後日、TinyPNGより […]

2018年10月12日2020年2月5日Web関連

マーキーCSSアニメーション試行錯誤・1 -にゃん歌だとどうなる?-

「猫写真+短歌=にゃん歌」をたまに作っています。写真上に縦書きでにゃん歌を載せることが最近は多いのですが、ウェブ上で動くテキストだとどうかなと思いやってみました。というか、推しペン総選挙のマーキーが真 […]

2018年10月9日2018年10月12日Web関連

推しペン総選挙サイトの良さはロストテクノロジーにあった

通勤時に『すみだ水族館でLOVE推しペン総選挙を開催中』という電車中吊り広告を見つけました。一言で言うとペンギン11羽の人気投票なのですが、仕事で投票サイトを作ったばかりなのでどんなサイトなのか気にな […]

2017年4月27日2018年9月13日Web関連

Tumblr便利機能・ナビゲーションにタグを設定する方法

思うところがあり、またブログを作りました。その際、ナビゲーションにスタティックなページだけではなく、タグを設定できたらよいのに・・・と思っていたところ、そのように設置しているブログを発見。 https […]

2016年7月29日2018年9月13日Web関連

CSSフレームワークKube6.0覚書02

とりあえず、ねこやま猫道サイト風に以下の構成で作ってみることにしました。なんとか最低限の形にはなりました。 テストサイトは以下 http://nekoyama.webcrow.jp/kube6-tes […]

2016年7月21日2018年9月13日Web関連

CSSフレームワークKube6.0覚書01

レスポンシブはもとより、sass、flexboxも対応ということで、Kube6.0をみてみることにしました。scssからcssをコンパイルするなどやったこともなかったので勉強も兼ねて。ちなみに、ねこや […]

2016年2月19日2018年9月13日Web関連

jQueryで、お知らせ一覧の一部を非表示にしてトグルボタンで表示する(slideToggle)

ウェブサイトで3つのタブを使って、ブログ記事一覧、新着お知らせ、古いお知らせを表示していましたが、スマートフォンで見た場合に3つのタブの横並びが窮屈な印象だったので、変更することにしました。変更ポイン […]

2016年2月3日2018年9月13日Web関連

静的サイトに複数の外部ブログの最新記事リンクを表示させる(ブログパーツFeedWind)

ブログはTumblrで、ウェブサイトはスタティックなサイトにしていますが、ウェブサイトの更新頻度が今のところ年に3回程度(コミックマーケット出展、写真展参加など)になっています。動きの少ないサイトに見 […]

2016年1月28日2018年2月19日Web関連

コピペで簡単!フッタなどの年号表記を自動更新させるJavaScriptやPHPのコードのまとめ

Link: コピペで簡単!フッタなどの年号表記を自動更新させるJavaScriptやPHPのコードのまとめ お世話になりました。目から鱗でした。

2015年10月26日2018年2月19日Web関連

Online Image Сompressor

Link: Online Image Сompressor サイトで使う画像を最適化する際に使用しました。

2015年10月26日2018年9月13日Web関連

pace.js使用時にページが完全に読み込まれるまで画面を表示しない方法

ページローディング表示のpace.jsを使っているものの、ローディング表示中に画面の内容が五月雨式に表示されてしまい、やはり、こんな風に画面が表示されるのは中途半端なので、対処しました。 当初は、回避 […]

2015年10月16日2018年9月13日Web関連

CSSフレームワーク・Kubeを使ってみました

CSSフレームワークをとにかく使ってみたかったので、Kubeを自分のサイトリニューアルの際に使ってみました。 注)使用したKubeのバージョンは4.0.2です(上記リンクはバージョン5)。 以降に出て […]

投稿ナビゲーション

1 2 >

ざっくりまとめました

  • 一日一美発見
  • WordPress
  • Web関連
  • Creative Coding
  • お知らせ
  • レビュー
  • 日記
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

TAG

cat codelights cssフレームワーク glitch jetpack jose james jquery kube latest news pace.js Page Builder by SiteOrigin photomosh processing sydney vts wordpressプラグイン あいちトリエンナーレ2016 あいちトリエンナーレ2019 くー ちゃー にゃん歌 ねこやま猫道 びー インタラクティブテキスト カスタム投稿タイプ コミックマーケット ブロックエディタ ページビルダー ライブ 一日一美発見 三〇六輪 中央区まるごとミュージアム 写真展 回文 対話型鑑賞 小説 展示 恵比寿映像祭 映画 書籍 木村高一郎 未来をなぞる 猫の病気 畠山直哉 銀座奥野ビル306号室プロジェクト

最新の記事

  • 一日一美発見08(10/9-10/15)
  • 一日一美発見07・コラージュ多めです(10/2-10/8)
  • 一日一美発見06・着るもの多めです(9/25-10/1)
  • 一日一美発見05・クリスト多めです(9/18-9/24)
  • 一日一美発見04・ダンボールアート、手作り本多めです(2023/9/11-9/17)
  • 一日一美発見03・アートブック多めです(2023/9/4-9/10)
  • 一日一美発見02・レジェンドな人たち多めです(8/28-9/3)
  • 一日一美発見01・ブラックアート多めです(8/21-8/27)
© 2018 ねこやま猫道 All rights reserved.   Proudly powered by WordPress | Theme: Sydney by aThemes.
ざっくりまとめました
プライバシーポリシー / Proudly powered by WordPress テーマ: Sydney Child.
 

コメントを読み込み中…