ジェイソン

image

今日は13日の金曜日…といえばジェイソン…といえば、JSON形式。

図書館で借りた本にJSON形式ファイルをjQueryで扱うサンプルが記載されていて、ふーん、そんな風に使えるのか…と思いました。

今度からはジェイソンと聞いたら13日の金曜日以外に、JSON形式についてもちょっとは思いだすかなー。

ちなみに、この本のアマゾンのカスタマーレビューは辛口すぎる。技術書を書く人大変だなあ。
便乗して私もちょっと不満を言えば、JSONファイルに書いてある内容と実際のフォルダにあるファイルがアンマッチになっている状態とか普通に考えられるので、JSON使わないで、フォルダを直接見に行った方がいいんじゃないの?とか思いました(※)。
それだと、JSONについて言及できないので、JSON形式に触れてもらうという意味でこういう落とし所になってるのでしょうか。

ちなみに、jQueryもよくわかっていません(汗。だから借りたのだけど)。プラグインを使うだけなのに挫折することもあったので、もう少しわかった方がよいなあと思い一週間くらい本やサイトで自習したら、アコーディオンが自作できて嬉しいです。
◯自習でお世話になったサイト
http://www.jquerystudy.info/
http://learn.jquery.com/using-jquery-core/

(※)
コード例はギャラリーサイトの生成で、画像ファイル名やタイトルが記載されているJSONファイルを読み込んで、JSONの配列の画像ファイル名ごとにHTML文字列を生成してDOM要素化していくもの。初期状態のJSONは手動で作成でもよいけど、運用していく際に画像を追加、削除していくのであれば、その度にJSONファイルを作成し直すんだろうなあ。
特定のフォルダのファイル名をJSONファイルに書き出すとか需要ありそう(ない?)だけど、あったりするのかなあ。